学会
2025年04月09日
第107回 日本脳神経外科学会中部支部学術集会
2025年4月5日(土)、岐阜県じゅうろくプラザにて第107回日本脳神経外科学会中部支部会が開催されました。
当科からは以下の演題の発表がありました。
・長期フォローアップが行われた蝶形骨縁巨大コレステリン肉芽腫の一例 平野葉香 先生
・Germinoma治療中にもやもや病が進行した1例 中谷優仁 先生
・左中大脳動脈閉塞に伴う進行性脳卒中に対して緊急でSTA‐MCAバイパス術を施行し、良好な転帰が得られた一例 山本侑樹 先生
他にも当科の関連施設からの発表も多数ありました。
また、当科から上出智也先生が血管障害のセッションで座長を努められました。
発表された中谷先生に感想をいただきました。
2025年4月5日に岐阜県のじゅうろくプラザにて開催された日本脳神経外科学会中部支部会に参加させていただきました。中部地方の脳神経外科医療を担ってきた専門家の先生方が、それぞれが経験した希少疾患、治療に難渋した症例に対して熱い議論を重ねている様子を目にし、別の視点から意見を交換し合うことでより深い知見を得ることができ、未来の脳神経外科医療の進歩に繋がるのだと感じました。
今後とも学会発表の機会がありましたら積極的に参加し、日々の診療に役立てていきたいと思います。
中谷優仁