Information

学会

2025年08月18日
第23回 日本Awake surgery学会

2025年7月12日,福島県のコラッセ福島にて覚醒下手術の標準化をテーマとした第23回日本Awake surgery学会が開催されました.学会前日には,高次脳機能障害をテーマとしたサテライトセミナーが開催され,高次脳機能分野における日本のエキスパートの先生方4名による講演を拝聴することができました.

 

当科からは2演題の発表がありました.

木下雅史.右頭頂葉における視空間認知機能局在の行方:脳磁図研究による症例報告

中嶋理帆.評価者の立場からみた覚醒下手術の工夫:254症例の経験からの考察 (シンポジウム)

 

Awake surgery学会は,脳神経外科,麻酔科,また機能評価に関わる多職種が一緒に作り上げる学会です.本学会でも様々な視点からの発表を聞くことができ,大変勉強になったと同時に,今後の方向性についても改めて考え直すとても貴重な機会となりました.

 

なお,本学会より日本Awake surgery学会事務局が金沢大学に移動になりました.学会開設当初からの事務局 山形大学よりバトンを引き継ぎ,新・日本Awake surgery学会会長 中田光俊教授のもと,日本のAwake surgery学会の発展に微力ながらも貢献できればと思います.

 

中嶋理帆